私は30代前半ですが、最近になって少し口臭が気になり始めました。http://seattletters.org/
原因は様々であり、改善方法もそれに準じて様々なのでまずは原因を知るのが大切です。
私の場合は口内の乾燥に原因のスポットを絞って改善に取り組みました。
「水分補給をこまめにする」「ガムを噛む」「鼻呼吸を意識的にする」
この3つで大分良くなりました。
しかし難しいのは寝ている間の呼吸です。無意識に口呼吸になってしまっている恐れがあるので、
私は少しでも鼻の通りを良くするため就寝前に点鼻薬を使用してみたところ、起床後の口臭も改善されたように感じます。
一つ改善されるとそのあとは興味本位で色々試したくなり、最近は低域的に歯医者で虫歯の健診をしたりもしています。
意外と知られていませんが、歯科医師や歯科助手のに口臭の相談をするとさらっと教えてくれたりもしますよ。
歯はこう磨いたほうがいいとか、舌磨きのやり方とかを結構教えてくれたりまします。
熱心に口臭予防に心がけた結果、今となってはほとんど気になっていません。
むしろ注意を払っていることで自分のいきに自身がもてるぐらいまでになりました。
ここまできたので目標としては息が良い匂いになるところまで目指していきたいと思っています。